不動産投資の基礎知識

不動産投資信託

 

不動産投資信託というのは投資をしようと思っている投資家からお金を集めて、そのお金でビルなどの大きな不動産を購入して運用し、家賃収入や物件の売却益などを、投資している投資家で配分して収益を得るというのが不動産投資信託です。株の投資など投資のスタイルには色々とありますが、運用するものが不動産になっているというだけのことで、投資自体に大きな違いはありません。

 

 

不動産投資信託というのは1960年にアメリカではじまりました。アメリカではリートと呼ばれているのですが、日本にも入ってきています。不動産投資信託には種類があります。会社型の種類が一種類と、契約型の種類があります。不動産投資信託のシステムは何を使うかによって違いがあります。会社型の場合には投資法人を利用している不動産投資信託のシステムになっています。

 

 

投資法人というのは、投資口と呼ばれるものを発行することで投資家から資金を集めます。現在不動産投資信託を組織として行っているところのほとんどが会社型のシステムで行われていることが多いといわれています。

 

 

不動産投資信託の投資口というのは一般に公募されて証券取引所に上場します。そして不動産取引、不動産証券化商品ではかなえられなかった高い動きのあるものをもつことになります。不動産投資信託の投資口を買いたいという人は証券会社から注文をして購入するという流れになっていて、2001年には東京証券取引所の中に不動産投資信託市場が出来ました。